こちらでは施術いただいたお客様の感想等を掲載しております。
施術をお考えの方はこちらを参考にご検討いただければと思います。
ペーパーでの説明がとてもわかりやすく良かったです。平面で、同じ顔でも、ポイントが違うと顔の印象がこんなにも違うのかとビックリしました。今までわからないからそのままで来たけど、知ったポイントを習得してメイクしたら、どんなに変わるだろうとワクワクすると思いました。次が楽しみです!
『体験Lesson2回目』
ペーパーで教えてもらってから、自分なりに眉を書いていましたが、先生による顔のかたち、筋肉の使われ方の診断によって、自分に合った眉の形を教えてもらって、さぁいざ書いてみよう!と思っても、凹凸と自分の眉毛に惑わされて書けないものなんだとわかりました。
また使うメイク道具も、髪の色を考えてもらってあり、それぞれ特徴のある物の使い方を教えてもらって、こんなに眉毛ついて考えたことがなかったので、目から鱗でした。何度も書いていくうちに、自分のクセ(ペンに力を入れて書く、眉尻が下がるなど)を先生に見抜かれ、自分で書く時の注意点を指摘してもらえて良かったです。
最後に、ペーパーで書いてたときのクセが、実際に書いてみた時にも出るのを見て、ペーパーでの講習の後に実地練習だと、繋がりがあるのが見てとれるので、面白かったです。メイク道具入れが素敵でとっても良かったです!
『体験Lesson3回目』
最後のLessonまで、自分なりに教えてもらったことを実践していたつもりだったけど、やっぱりクセやいつも使ってる筋肉の動きなんかを見てもらって、最後の仕上げとして自分にあった眉メイクを教えてもらえて、とっても充実したLessonでした。
紙に書いても自分の書く時のクセが出ることや、噛みぐせはこれから治せるので、知ることができて良かったです!
どんな人にオススメしたいかは、メイクに悩んでる人や、どうしたら良いかわからない人、あとは、時間や余裕が無い子育てママさんなど、パパッとメイクしたい人。
今はコロナ渦でもあるんで、簡単にメイクしてもマスクがあるから、印象が変えられる眉の書き方Lessonはとってもオススメだと思います。眉だけでキチンと感が出るのはビックリだったんで、みんなに知って貰いたいです。
全体を通じて、とっても楽しくLessonを受けさせてもらいました!ありがとうございました!
メイクの流行が変わってきても、若い頃からやってきたやり方をどう変えていいのかわからず、また何かおかしいと思いながら何が悪いのか分からずにいました。雑誌等を見ておすすめの化粧品を買ってきても上手く描けず、眉毛が薄いからダメなのかな、と思い込んでいました。
今回体験してみてまずビックリしたのが、こんなに薄くて大丈夫なの⁈という事です。
自分では眉毛が薄いからしっかり描かなきゃと思っていましたが、写真を撮って頂いて自分の間違いにようやく気付きました。
アイブロウ化粧品のどれを使ったらいいか、道具の使い方、描き方も一から教えて頂き大変ありがたかったです。
帰りに早速同じ物を買いに行って、明日から忘れないうちに教えて頂いた事をやってみようと思います。
今日は貴重なお時間を頂きありがとうございました